2025.1.10
園だより鏡開き
改めて「鏡開き(かがみびらき)」とは何かを調べてみました。
【正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事である。】
Wikipediaから引用
なるほど・・・🤔
きなこ
あんこ
砂糖醤油 & のり 砂糖醤油+のり=磯辺
みんなキチンと整列して出来上がるのを待ちます😃
ワクワク🎵
何味が良いか園児の要望を聞いて
主任と早番の先生が一生懸命に作っています。
トースターで焼いたおもちが膨らんでいるのを見て
「パンのおもち~」
と筆者には思いもつかない豊かな発想をする園児もいました。
カワイイ🥰
先生「はい、どうぞ。熱いから気を付けてね」
園児「ありがとう」
おいしい~~
よく噛んで食べてね
おかわり欲しいよ~
(残念ながら1人1個のため、おかわりは無し😥)
筆者にもおすそ分けを頂きました😊
ありがとうございます🙏🏻
ごちそうさまでした!
法人本部 事務員